妊活で手に取る方も多い「葉酸サプリ」。成分表を見てみると、葉酸以外にも色んな種類の栄養素が入ってますよね。
 妊娠前よりも多く栄養素が必要な今だからこそ、葉酸サプリの選定には含有されている成分まで気になっていませんか? 今回は葉酸サプリには欠かせない葉酸以外のビタミンやファイトケミカルの「イソフラボン・スピルリナ・マカ」に着目して、自分にあったサプリメント選べるようにご紹介します!
 
 もうすでに、サプリメントを服用している方は、その他にも自分の生活スタイルでどんな栄養素が不足しているのか調べられる「栄養天気予報」によるチェックもおすすめです。

葉酸サプリは本当に必要なのか?

 妊活、妊娠時に必要な栄養素と言えば「葉酸」が有名ですよね。葉酸は身体の中ではビタミンB12や鉄と共に、赤血球を作るのをサポートします。
 妊娠期は胎児にも酸素を届けるために、血液量が増え、それにともない赤血球の量も増加します。そのため、妊娠初期はもちろん妊活中から摂ることも推奨されています。

 そもそもなぜ葉酸を摂るべきなの?」と、こちらの記事をご覧ください。

葉酸が豊富な食材は?妊活に欠かせない理由と一緒に確認しましょう。

 
 長時間立っていると立ち眩みがしたり、頭痛やめまいを感じる方は、貧血の可能性があります。
 そんな方は葉酸はもちろんですが、まずは鉄分と赤血球を作り方の基本知識を確認しましょう。

「だるい」「疲れた」その不調、貧血が原因かも?今日からできる貧血対策と合わせて紹介



注目したい「葉酸以外に含まれている」栄養素

 葉酸サプリで注目したいのは葉酸だけではありません。大手の葉酸サプリでは葉酸を含めた18種類ほどのマルチビタミンとなっているものが多く、そのどれもが妊娠期に必要、おすすめの栄養素として紹介されています。
 一方で、普段の食事や生活習慣で栄養素が補えているものは摂る必要がないと言えます。今回は、大手の葉酸サプリに含まれていることが多い栄養素の機能一覧を用意してみました。本当に自分に必要な栄養素かどうか、一度チェックすることでサプリメントも選びやすくなるかもしれません。

名称 機能 おすすめな人
葉酸 ・赤血球の生成
・妊娠初期の胎児の健康的な成長
・すべての妊婦
・とくに妊娠初期~中期
ビタミンA

・体内で合成できない
・皮膚や粘膜の乾燥を防ぐ
※妊娠初期は過剰摂取に注意

・妊娠後期の妊婦
・出産後
ビタミンB1 ・炭水化物の代謝
 (エネルギーに変換)
・疲労回復サポート
・不足することで食欲不振、神経炎
・すべての妊婦
・炭水化物のみの食事が多い方
ビタミンB2 ・脂質の代謝
 (エネルギーに変換)
・子ども成長に欠かせない
 別名「成長ビタミン」
・すべての妊婦
ビタミンB6 ・タンパク質を分解する
・タンパク質を再合成する
・子供の成長に関わる
・体内でも作られる
・すべての妊婦
・つわり中の方
ビタミンB12 ・赤血球の生成
・神経伝達をサポート
※不足すると悪性貧血の可能性が増
・すべての妊婦
・貧血症状のある方
ビタミンC ・コラーゲンの生成
・抗酸化作用
・鉄の吸収率UP
・ホルモンの生成
・すべての妊婦
ビタミンE ・強い抗酸化作用
(ビタミンCと合わせると相乗効果)
・血行促進
・細胞膜の健康維持
・妊娠期、積極的にとることは推奨されていない
・肌の年齢による悩みが気になる方
ビタミンK ・体内でも作られる
・出血時の凝結作用
・骨の健康維持
・妊娠期、積極的にとることは推奨されていない
・骨の健康が気になる方
パントテン酸 ・コラーゲンを生成に関わる
・ストレスを感じた際に使われる
・免疫力に関わる
・妊娠期、積極的にとることは推奨されていない・肌の年齢による悩みが気になる方
ナイアシン ・脂質や炭水化物の代謝
 (エネルギーに変換)
・皮膚や粘膜の健康維持
・妊娠期、積極的にとることは推奨されていない

(ヘム鉄/二価鉄)
・体内の約70%が赤血球の成分
※不足すると貧血になりやすい
・すべての妊婦
・とくに妊娠中期~後期
カルシウム ・妊娠期はカルシウムの吸収率が上がる
・日本人女性はもとからカルシウム不足なため、積極的に摂りたい栄養素
・すべての妊婦
カリウム ・妊娠中はカルシウムの吸収率が上がる
・ナトリウムの排出をサポートし
 むくみの解消につながる
※腎機能が弱っている場合身体の負担と
 なるため摂り過ぎには注意が必要
・むくみが気になる方
マグネシウム ・体内で作られ数100種類の酵素の材料
※不足すると吐き気、眠気、脱力症状
※過剰摂取は軟便や下痢症状を起こす
・すべての妊婦
亜鉛 ・胎児の細胞分裂を促進させる
・性腺機能の働きにも欠かせない栄養素
※妊娠期は不足しやすい栄養素
・すべての妊婦
マンガン ・糖質や脂質の代謝をサポートする
・抗酸化作用をサポートする
・骨を作るのをサポートする
※過剰摂取は他のミネラルとのバランスが崩れるため、単体での多量摂取は注意が必要
・妊娠期、積極的にとることは推奨されていない
クロム ・インスリンが働くをサポートし
 血糖値の上昇を抑える
・血液中の中性脂肪を抑えるのを助ける
・妊娠期、積極的にとることは推奨されていない
モリブデン ・肝臓や腎臓で有害物質を分解する
・糖質や脂質の代謝をサポートする
・尿酸を作る
・妊娠期、積極的にとることは推奨されていない
バリン ・必須アミノ酸のひとつ ・つわり中の方
・たんぱく質不足の方
ロイシン ・必須アミノ酸のひとつ ・つわり中の方
・たんぱく質不足の方
イソロイシン ・必須アミノ酸のひとつ ・つわり中の方
・たんぱく質不足の方
乳酸菌 ・腸内環境を整える善玉菌を増やす ・便秘症状が気になる方
コラーゲン ・関節と関節の間に存在し、動きをスムーズにする役割を持つ
・細胞の形状保持にも関わる
・運動で関節に違和感を感じるかた
・肌の乾燥を感じる方
・妊娠線が気になる方


 いかがですか? まずは、これだけの量が添加されていることにも驚きですよね! これだけの栄養素が入っていてあのお値段に抑えられているのも企業努力あってのことですね!

 しかし、ここまで確認していただいて「結局どれを多く飲めばいいの?」という方は、「おすすめな人」欄が太文字になっている栄養素をチェックしてみてくださいね! (※サプリメントは用法容量を守って使用しましょう!)

 そしてここからは上記に含まれませんが、編集部がおすすめしたい栄養素についても紹介していきます!
 こちらも多くのマルチサプリに含まれているので、ぜひ成分に入っているかを確認してみてくださいね!

女性ホルモンと似た働きをする「イソフラボン」

 イソフラボンなどに含まれるポリフェノールの一種であり、豆類は大切なたんぱく質源です。たんぱく質は身体の半分以上を構成する成分ですが、たんぱく質が不足することは筋肉や細胞だけでなく、身体の内側を整えてくれるホルモンや酵素の不足につながります。

 妊活サプリにイソフラボンが含まれやすいのは、排卵前後に増える女性ホルモン「エストロゲン(卵胞ホルモン)」に似た働きをすることが理由としてあげられます。エストロゲンは妊娠に向けて卵巣内の卵胞を成熟させて卵子を育て働きをサポートします。他にも、排卵に向けて子宮内膜を厚くし、受精卵の着床を準備するためにも欠かせないホルモンです。繊細な女性ホルモンはストレスや環境などの影響をうけやすいため、イソフラボンでカバーしてみましょう!

 イソフラボンが豊富に含まれるのは大豆製品です。たんぱく質は常に体内で使われているため食べ貯めはできません。こまめなたんぱく質摂取と合わせて、「イソフラボン」も摂ることもおすすめです。

 

スーパーフードとも言われる「スピルリナ」

 スピルリナも妊活サプリでは良く目にします。スピルリナは亜熱帯地域などで見られる藻類の一種です。特にビタミン類を豊富に含んでおり、妊活に欠かせない葉酸、厚生労働省が妊産婦に付加を推奨しているビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6等も多く含んでいます。

 また、妊娠時期に応じて細かく付加量の変更がある鉄も含んでおり(※1)、妊活を意識していない方でもスピルリナは普段の生活を支えてくれる、スーパーフードとして、サプリメントなども重宝されています。

 
男女ともに妊活をサポートする「マカ」

 マカは南米ペルー原産で高地に生えているアブラナ科の植物です。マカは炭水化物、たんぱく質、脂質、食物繊維などの成分があり、とくにアミノ酸のバランスに優れています。
 また、女性ホルモンのバランス調整に作用すると言われています。女性の月経不順、更年期障害で悩んでいる方にもによいとも言われています。(※2)  ホルモンバランスが崩れると体力低下が起こりますが、マカは持久力の強化、成人男性の性欲改善に関わるといった報告もされています。(※3)

 

まとめ

 妊活サプリによく入っている栄養素の機能については理解できましたか? 妊活時の生活環境はひとそれぞれ違います。日々の活動量も違うため、ひとそれぞれに合わせた栄養素を選んで摂取することが必要となってきます。現在の生活にあった栄養素は下記をチェックしてみてくださいね。

その他の、ライフステージごとに必要な栄養素のチェックはこちらから!
妊活中のあなたにおくる栄養素はこちらをチェック!

栄養素辞典_働きながら妊活中のあなたへ送る栄養素

家事に専念しながら妊活中のあなたにおくる栄養素はこちらをチェック! 

栄養素辞典_妊活中のあなたへ送る栄養素

 

妊娠中のあなたにおくる栄養素はこちらをチェック! 

栄養素辞典_妊娠中のあなたへ送る栄養素


監修:管理栄養士 岡部 遥

参考文献
(※1)厚生労働省 日本人の食事摂取基準2020 妊婦・授乳婦
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586574.pdf

(※2)サプリメント健康事典 一般社団法人日本サプリメント協会
(※3)Effect of Lepidium meyenii (MACA) on sexual desire and its absent relationship with serum testosterone levels in adult healthy men
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12472620

4+