更新日:2021年1月26日 

 女性の心と身体はとても繊細にできています。環境の変化、仕事、日常のストレス、季節、それらの変わり目に訪れるちょっとした不調はありませんか?これらは基礎体温の変化が影響を与えていると言われています。
また、ささいなストレスでも、それらはホルモンバランスに影響を及ぼし、女性特有の悩みに繋がります。今回は乱れやすいホルモンバランスと賢く付き合っていくために欠かせない「基礎体温のグラフ」や「基礎体温の測定方法」をご紹介します。

生理にあまり悩みはないし、私にはまだ早いかも…」

そんな方も基礎体温を測ることで、日頃の何気ない不調や肌ケアを見直すきっかけになれば嬉しいです。

【私のホルモンバランス整ってる?】

 普段通りの毎日。でも生理が今月は遅れ気味なんてことはありませんか?
 便秘や下痢、腰の痛み。胸が張って痛い。生理日じゃないのに毎月決まって腹痛がある。これらの原因のわからない方の原因はホルモンバランスの変化かもしれません。
不調の原因がわかっているだけで感じるストレスの大きさは変わってきます。まずは自分のホルモンバランスがどのように変化しているのかその基本「基礎体温」についてご紹介します。

 

【ホルモンバランスを知れる基礎体温のグラフ】

 女性のホルモンバランスを知るには「基礎体温計」と「基礎体温表」を用います。
 「基礎体温」とは生命維持に必要な最小限のエネルギーしか消費していない安静状態での体温。つまり朝起きたときに布団から起き上がる前の体温を差します。基礎体温は通常の体温計と異なり数値は「0.00℃」まで計測します。

 正常な排卵が行われている女性の基礎体温のグラフは「低温期」と「高温期」の二相のサイクルで繰り返されていきます。この二相で自分のホルモンバランスを知ることが可能です。「低温期」は約14日間、「高温期」は約14日間ですが、個人によって差もあります。その個人差を知ることが自分の体調をより知ることに繋がっていきます。特に「高温期」にあてはまる「黄体期」は生理直前の時期であり、太りやすかったり、身体の不調を感じやすい時期です。そんな時期の悩みを解決するにはこちらの記事もご覧ください。

黄体期の過ごし方「生理前は太りやすい?熱っぽい?」おすすめの対処法をご紹介

 

【基礎体温を測る準備】

 基礎体温を測る前に以下の2点にをご確認ください。
・測る時間帯
基礎体温は必ず朝の同じ時間に測るようにしましょう。朝の体温は起床を目安に著しく上がるため、目覚めてから1分以内になるべく身体を動かさずに検温しましょう。
・体温計は枕元に
身体を動かすほど体温は上昇していきます。正確な基礎体温を計測するために身体を起こさなくても届く距離に体温計は置いておきましょう。

 

【基礎体温の測り方】

①毎朝同じ時間に、起床してから横になったまま、体温計を口に含み、検温します。

②舌で検温部を押さえ、口を閉じた状態で測ります。
 
③そのまま検温が終わるまで、約5分間ほど待ちます。息は鼻でし、リラックスした状態で待ちましょう。※二度寝して検温部分がずれないようにご注意ください。

 

【基礎体温の記録方法】

 測った数値は基礎体温表や生理周期を記録できるアプリなどに記録します。1カ月後には図のように体温が二相になるかどうかで自分の女性ホルモンのバランスを知ることができます。

 

【継続して基礎体温を測るために気をつけたいこと】

・測り忘れは気にしない。
 新しい作業を忙しい朝に増やすのは大変です。慣れない間は1~2日測り忘れても気にせず、まずは生活リズムの一部にすることを目指しまょう。

・測ると記録はセットで行う
1日ごとにメモが書ける基礎体温表、アプリを用意するのがおすすめです。メモ欄に今日の仕事内容、いつもとは違う出来事、ストレスと感じたことを書くだけで振返った時、「そういえば」と不調の原因に気づくことができるかもしれません。
まずは薬局で自分に合う体温計を探してみるところから始めてみましょう。
 基礎体温を計測できたら、低温期、高温期ごとの過ごし方を見てみましょう!時期によって過ごし方を変えるとより穏やかに過ごすことができますよ。

基礎体温でセルフケア!低温期・高温期ごとのおすすめの過ごし方

ダイエットを行いたい時期と生理が重なってしまった日の過ごし方はこちらの記事を要チェックです!

生理中のダイエットを成功させるには?【効果的な食事・運動方法まとめ】

監修:管理栄養士 岡部 遥

12+