更新日:2021年2月19日
人生100年時代と言われる昨今、仕事の合間にジムでのトレーニングや家の近所のランニングなど、運動を行うことを心がけている方は多いのではないでしょうか? しかし、久しぶりに運動を始めてみると、体が疲れてしまい翌日の起床やその後の仕事がしんどかったりすることもあるかと思います。 今回は運動後の疲労を感じる原因と疲労回復の食べ物を紹介していきます!
運動後の疲労とは?
運動を行うと大抵の人は疲労します。その疲労とは…
A「運動によってエネルギーが大量に使用され、体がエネルギー不足であること」
B「運動によって活性酸素が体に蓄積し、体内の細胞の働きを低下させること」
以上の二つによって引き起こされていると言えます。
運動後の疲労とは?
Aは、体を動かすエネルギーが少なくなってしまっているため、体が疲れを感じている状態です。
Bの「活性酸素」とは、体内に取り込まれた酸素が体の細胞を酸化させる(錆びさせる)のですが、酸化した細胞は機能が衰えてしまいます。 運動を行うことで普段より多く呼吸し活性酸素が体内にたくさん蓄積されることで、体の細胞の働きが低下し、体が疲れていると認識してしまうのです。
疲労回復させるにはどうすればいいのか?
疲労回復させるには、先述の疲労の原因二つ、すなわち「エネルギー不足を解消すること」と「活性酸素を減らすこと」を意識することが非常に重要です。 そのため、エネルギーを生める栄養や、活性酸素を減らすことができる栄養を食べ物からしっかり摂ることが疲労回復につながるのです。
エネルギー不足を解消するために
エネルギーのもとと、エネルギーに変換するサポートを行うビタミンを摂取しましょう。
エネルギーになる炭水化物、脂質、たんぱく質をしっかり摂り、それらをエネルギーに変える手助けをするビタミンB群、クエン酸も忘れずに。効率よくエネルギーを生み出せます。
プロテインを摂っている方には合わせて摂りたい栄養素についても確認してみましょう!
▶おすすめ食材・・・豆乳、バナナ、豚肉、納豆、マグロなど。
「まだ、筋トレにはプロテインだけ?」筋トレに欠かせないビタミンをまとめて紹介!
BCAAとEAAの違いは⁉ アミノ酸スコアってなに?管理栄養士が解説!
活性酸素を取り除くために
活性酸素による細胞の酸化を防ぐ、抗酸化物質を積極的に摂りましょう。
ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、β-カロテンがそれに当てはまります。
▶おすすめ食材…人参、レモン、ブロッコリー、アーモンド、アボカドなど
抗酸化作用のあるビタミンA、ビタミンE、ビタミンCは疲れが取れるだけでなく、見た目の若さや元気さもサポートします。食べ物で疲労回復をしつつ、エイジングケアも行えるのは素晴らしいですよね!
エイジングケアに欠かせない「抗酸化作用」ビタミンの基本を紹介
【まとめ】
運動後の疲労を軽減する方法はご理解いただけましたか? エネルギー不足と活性酸素が疲労の原因なので、疲労を感じる時は、ただ休息を取るだけではなくこれらを意識して食事を摂っていきましょう!疲労を感じやすい時はたんぱく質不足のことも多いので、プロテインの導入も検討してみてくださいね!下記の記事ではプロテインの種類から丁寧に解説しています!
ホエイ・カゼイン・ソイ 女性におすすめのプロテインはどれ?
また、活性酸素に大きく影響するビタミンCに関しては摂り過ぎ注意!?気になる原因はこちらから
そのシミ、ビタミンC食材の摂りすぎかも?ちゃんと知りたいソラレンと美容の関係
監修:管理栄養士 岡部 遥
飲料メーカー勤務を経てドリコスへ参画。スポーツジムなどへオーダーメイドサプリメントサーバーと最新の栄養知識を紹介しています。
革靴とお酒が大好き。最近はサラダチキンも好き。